AIマーケティングによる観光業復興と広島移住促進・人材育成実証事業
株式会社AZOO
みんなで投票しよう!
D-EGGS PROJECT
「アイデア動画公開・パブリック評価」スタート!
パブリック評価とは,100件のアイデアを県民の方にはもちろん,広島県出身の方、
広島県にゆかりのある方など,広く全国の方々にご覧いただき、
「D-EGGS
PROJECT」で実証実験を行って欲しいと思うアイデアの“卵”に、
投票いただく企画です。
このパブリック評価で得られた「いいね!」の数などが最終審査に加味されます!
投票に個人情報の登録などは一切不要!
どなたでも気軽にご参加いただくことができます。
投票可能期間は3月31日まで。
起案者の思いのこもった動画をご覧いただき、
是非とも「いいね!」でアイデアの卵たちを応援してください!
AIマーケティングによる観光業復興と広島移住促進・人材育成実証事業
株式会社AZOO
糖尿病患者同士が支え合うアプリ「みんチャレ」を活用した広島県民の健幸増進事業
エーテンラボ株式会社
乾燥廃棄野菜『ほしなプロジェクト』と、シェフ(料理人/生産者)のクリエイター活動拠点構築による、食品小売業のスクラムイノベーション
株式会社hakken
デイサービスに新たな価値を!バイタル共有ツールResQ AIのご提案 ~アフターコロナを見据えた、利用者、デイ、家族の絆の新たなサポート~
社会福祉法人三篠会
おひとりさまと飲食店のリアルタイムマッチングによるコロナ禍における飲食店支援 〜おひとりさまグルメアプリ「ソロメシ」を活用し、地域のおひとりさまと飲食店、地域をつなぐ〜
株式会社ホーン
最適な運動方法をレクチャーしてくれる鏡
株式会社ハコジム
生コン等建材オーダー・デリバリーの未来イノベーション
株式会社レミックマルハチ
こんな時代だからこそ、スーパーにおける買い物をもっとスマートに!!
川野 渉
「旅行前に集まれなくても、みんなでリモート旅行計画。」 -離れていてもみんなで旅行計画できるアプリ「nicody(ニコディ)」
株式会社結 .JAPAN
位置情報×3Dサイネージを活用した人流分析及び、DX時代に即した観光地・繁華街の活性化を試み、全国のロールモデルとなり得る先進的な挑戦を行う(主に県外在住者向け広告施策とし、県内経済の活性化を狙う)
栃薮商事株式会社
排尿に困りごとを抱えるシニア層が安心してカーライフを楽しむことのできるサービス
トリプル・ダブリュー・ジャパン株式会社
長生きテレビ:設置するだけでいつのまにか運動不足が解消できるテレビ
株式会社コトブキソリューション
やさいバス広島による”無理なく、楽しく、おいしく”つながるSmartコミュニティ事業
やさいバス株式会社
産業用ドローンを用いた次世代型物流システム構築に向けた実証実験
株式会社SkyDrive
IoTによる農業の遠隔操作と自動制御
arrow株式会社
広島県内での専門医偏在化問題の解決を通して全国の地域医療格差の解決を図る ~どこに住んでいても専門医の知見を得られ、患者も医師も安心できる医療を届けたい~
株式会社Medii
広島県から始まる医療教育DX 新たなVR医療教育プラットフォーム「Holoeyes Edu」
Holoeyes株式会社
広島県内での旅行体験価値向上に向けたAIパーソナル提案サービスの実現
AVA Intelligence株式会社
廃棄量9割のジビエをペットフードに活用し、無益な「殺処」を有益な「殺生」に。
株式会社nyans
日本酒から造り、ウイスキーのように木樽で熟成させる。広島発独自の製法で醸す世界初のブランド「浄酎 – Purified Spirit」を通して、地域の酒蔵や農家と共に、自然と調和した酒造りを次世代へ
ナオライ株式会社
新コンセプトのストレッチにデジタル技術を掛け合わせ、健康増進から自立をサポートするサービスを提供し、個のウェルビーイングから未来の元気な社会づくりをビジョンとしたスタートアップ
株式会社横山セイミツ
New Normal時代の新しい災害対応体制~リアルタイム情報共有システム「Hec-Eye」の活用により、災害対応をリモート化し、複数拠点間での災害時の情報連携効率化と防災意識の向上を図る~
株式会社リアルグローブ
瀬戸内海・離島地域の物資輸送を自律航行EV水上ドローンで支援することで、持続可能な物流インフラの構築と移住者を引きつけるスマートアイランドを実現する
株式会社Marine X
高齢者の転倒による骨折を防ぐ、転んだときだけ柔らかい置き床「ころやわ」の実証実験
株式会社 Magic Shields
広島の自然豊かな観光地の遊休地、遊休資産を活用しコロナでも安心できるプライベートキャンプ場、No蜜グランピング施設を増やす
forent 株式会社
健康管理アプリSIRU+(シルタス)を用いたニューノーマル時代のヘルスケアサービスのあり方に関する実証実験
シルタス株式会社
お部屋のDIY・セルフリノベーションに必要な採寸・設計・部材調達の工程が1ストップで完結する、理想の住まいを叶えるためのAR型DIYコーディネートアプリ『ReHome』
株式会社Sirube
BtoBクラウドEC管理 ~【SMB×BtoB取引×製造業】を対象とした、販売オペレーションのデジタル(電子)化を支援~
DeFactory 株式会社
Withコロナ時代、3Dモデルによる既存住戸/設備現況 リモート管理支援サービス
サイトセンシング株式会社
「VRパブリック・ビューイング」県民参画プロジェクト~スポーツライブ観戦率全国No.1の広島県から日本のニューノーマルをリードする!~
株式会社エドガ
Placy プレイ”ス”リスト – 『Forget the reviews. Follow your rhythm.』
株式会社 Placy
“売上最大化AI”で新たな商圏を作る移動販売プラットフォーム
株式会社 DATAFLUCT
IoTを活用したニューノーマル時代の保守点検・メンテナンス業務の実現
IoTBASE株式会社
上空シェアリングサービス”ソラシェア”によるドローン配送が、過疎地の買い物・医療困難者を救済する。
株式会社トルビズオン
フジツボという「不」を解決し、持続可能な海洋水産プラットフォーム「Seatec HIROSHIMA」を実現し、世界中の漁業と漁場をアップデートする。
沼田 BASE 合同会社
観光客が安心して滞在できる新たな街づくり
株式会社バカン
中山間地域に住むリハビリ難民の高齢者の「体」と「心」を距離を超えて元気に! 「かんたんリハビリタブレット」プロジェクト
株式会社動きのコツジャパン
地域観光のノウハウと広島の魅力を熟知した提案型の観光サービス『sokoiko! FAM AI』の造成
株式会社mint
スマートシティカレンダー
株式会社ジョルテ
来訪者の行動に応じてお礼のデジタルコインを配布することで、体験発信・ロイヤリティ向上・関係人口化を促進する、自治体コイン&デジタル市民証プロジェクトのご提案
mint株式会社
スポーツファンの興奮や感動を「ギフティング」によりマネタイズ。ファンとの強固なエンゲージメントを構築
エンゲート株式会社
全国の漁港と広島のスーパーをアプリで繋ぐ!産地直送仕入れプラットフォーム「UUUO」
株式会社ウーオ
コネクテッド・パワースーツによる物流DX
GBS株式会社
係留場所予約サービスankaa(アンカー)
株式会社アルファフェニックス
オープントップバスを用いた世界最先端の移動XR観光サービス
株式会社シナスタジア
規格外野菜等のコンテンツ配信型ECサイト
株式会社ワールドエリアネットワークス
cm級位置情報サービス「iChidori」の実証実験
AITOYA 株式会社
大都市圏に住む地方出身者に向けた、地方創生アプリ『 &LOCAL 』
ZEROBILLBANK JAPAN株式会社
バーチャルキャラクターとの対話によるメンタルケアアプリ
株式会社 ispec
空間モニタリングシステムno-miz
株式会社ゼロワン
電動キックボード充電させてくれませんか?~電動キックボードの周遊リコメンド機能開発により、地域に潜在する魅力スポットの発掘と観光客誘客を目指すプロジェクト
株式会社mobby ride
夏いちごのブランド価値最大化による地域振興IoTプロジェクト
株式会社Momo
クラウドキッチンプラットフォームcookpyを活用し “途絶えてしまいそうな絶品グルメ”を未来へと残す支援をしたい!
株式会社cookpy
感染症対応可能な歯科用遠隔操作チェアシステムの開発
広島大学 ナノデバイス・バイオ融合科学 研究所
アコヤガイと魚類の閉鎖複合養殖によるニューノーマルな産業の創出
株式会社イノカ
スマートフォン接続型眼科診療機器とソフトウェアを用いた眼科画像遠隔診断サービス
株式会社 MITAS Medical
脳科学とAIを活用したメンタルヘルスDXの実現
株式会社レスコ
多品種小ロット化するアパレル製造業に特化したバーティカルSaas。
patternstorage株式会社
〜旅行客の空き時間と観光施設の空席を最適化する〜 旅行時間有効活用アプリ「FillTime(フィルタイム)」
株式会社ゼログラ
下水トイレのコロナウイルス検出による感染状況検知サービス(分析とデバイスの提供)
中外テクノス株式会社
尿を用いた新たなストレスチェッカーを用いて、メンタルヘルスの不調をキャチし、精神疾患の発症を未然に防ぐ取り組みへの挑戦。
株式会社RESVO
行政の電⼦化・ペーパーレス化を促進する『デジタル行政証明書発行ソシューション』
株式会社 chaintope
ロボット×AIベンチャー企業が手掛けるインフラ点検及び遠隔臨場システム。社会・産業インフラの老朽化・熟練技能者の減少・コロナ環境下の課題をAI/ARテクノロジーを活用したシステムで解決。
株式会社イクシス
持続的な構造物の維持管理を行うための新しい資産管理手法
ルーチェサーチ株式会社
広島県内の自治体と連携し、飲食店支援を目的としたフードトラックによる開業支援・出店場所提供及び公共空間などの空きスペース活用実験
株式会社Mellow
スポーツクラブや選手のSNSやYouTubeデータから、スポーツが本来持つ価値を可視化して、デジタルを通じたスポンサーアクティベーションを支援するDS-Port(ディーエスポート)
株式会社 Spornia.
「寄り添い」を重視したオンライン×人工透析予防特化型 重症化予防プログラム
株式会社 ORANGE kitchen
サラダ専門店の味を、サラダ自販機「SALAD STAND」
株式会社 KOMPEITO
ひろしま水辺エンジョイアプリ「GANGI STATION」雁木を発着点とした、広島の新しい体験の入り口
NPO法人雁木組
Kotozna In-room :ホテル・旅館の業務効率化・DX・多言語化・感染症対策をサポートする、ソフトウェアサービス。昨秋販売開始以降、50施設の導入実績あり。拡張機能の実証実験希望。
Kotozna株式会社
新しい観戦のカタチでスポーツシーンを盛り上げる ~世界に一つだけの観戦記録~
株式会社エコー・システム
リモートでも対面でも商談の効果を上げるVR商談ソリューション「キネトスケイプ」の営業現場での実証
株式会社ハシラス
【商店街活性化編】ONEの仕組みを利用〜非接触型&低運用コストで、消費と集客促進のDXを実現〜
WED株式会社
体重減少を科学する、全く新しいオンラインフィジカルトレーニングプラットフォーム。精巧な身体変化予測モデルを基軸に、専属トレーナー・医師が協調するフィットネスサービスを創造する。
株式会社R0
心理的安全性を育てる、職場・学校内コミュニケーション改善サービス「見えないココロがつながる。お互いの共感から一人一人の力を引き出す」
株式会社LOKOSOL
医療問題に直面する過疎地の高齢者のための安心な暮らしを実現するIoTを用いた在宅療養観察サービスの開発
Nurse and Craft 合同会社
視覚障がい者向け歩行ナビゲーションシステム「あしらせ」
任意団体SensinGood Lab.
疫禍下でも安定供給できる3Dプリント技術を用いた医療機器の分散型製造実証実験およびIoT技術を活用した機能拡張システムのグローバル展開:未来型「医療機器の$100ショップ」構想
広島大学 学術・社会連携室 バイオデザイン部門
ジュニア世代(小学生~高校生)を対象にした、エンタメ対戦型フィットネスアプリ「FITRIS」を用いた運動習慣定着の実証事業
FunLife 株式会社
ARアプリによる高齢者のための運動・リハビリサービス
Nurse and Craft合同会社
中山間地域での新たなラストマイルインフラの構築
Yper株式会社
「バンライフ」で非日常を体験!車中泊で広島の魅力を堪能しよう!
Carstay株式会社
2024年度の英語入試改革を見据えた、産官学連携グローバル教育ソリューション 〜日本と新興国の社会課題を同時に解決する、業界初の実践型英語4技能育成EdTechサービス〜
NPO法人e-Education
衛星及びドローン双方の最適利活用を行うハイブリッド型センシングを通じ尾道市全域での農地管理のデジタル化と生産管理システムを構築し、JAを通じた市内農家へのデータ駆動型農業を実現し、全農家へ普及する
大信産業株式会社
ECサイト利用時におけるオンライン接客の効果測定
株式会社ビープライス
オンラインビジネスゲームにて、人材の「育成」と同時に「特性の可視化」を行い、地域・学校・会社・NPOへエンゲージメントの高いマッチングを行う
株式会社遭遇設計
エンジニアが現場や機械の前に不在の時に5Gネットワークを使用したリモートロボットを操作して説明・施工の管理、トラブル発生時の調査や原因解決するリモートエンジニアロボット本体とシステム開発
株式会社マルフジ電機
iTOUR for Peace ~距離を超えて、平和への思いをつなぐ~ / “広島ピースツーリズム”をテレロボ活用してオンライン没入体験へ拡張!
iPresence合同会社
製造業における外国人雇用現場にバーチャルティーチングアシスタントAIを用い教育の効率化と正確性を上げる
株式会社HYPER CUBE
新・氷河期世代に向けた「LINEキャリア相談×AIキャリアマッチング」のITプラットフォームを開発提供
株式会社Compass
バサルト(玄武岩)素材を活用した自宅で簡単組立 防音マルチホームテレワークルーム ~テレワーク効率向上、災害時プライベート確保、新型コロナ感染予防~
バサルト株式会社
“2分でわかる!!栄養過不足検査”
水野 将吾
「コロナ対策×集客」ニューノーマル時代を安心して楽しく過ごせる”タッチレスラクティブ”
Trouvez合同会社
Withコロナにおける通勤渋滞を緩和するカープールの実用化
橋上 英宣
『言葉にできない欲しい』を画像から探し続けられる無限レコメンデーションAI 『PREPRE(PRESENT to PRESENT)』
株式会社HARIYA
ウェブ接客でモノづくり事業者のDX支援
株式会社ビースポーク
※通信エラーが発生しました。しばらくしてからお試しください
#カテゴリー